注目の投稿

技術者として人として

 技術者として人として これまで、生きてきて、ひとりで解決していくものと考えていた。 知り合いなどの助言もあるが、それだけでも、やり切れない場合があった。 長い間、この性格を作り上げてきて正確などは、変わることがないだろうと決めつけていた。 思考は、そうそう簡単には変わらないもの。 ひとりでは、変わらないものであるということに気づくことができた。 日本では、カウンセリングという文化が浸透していないが、古くは仏教など、生活の為に、必要な事を、学ぶ機会が少ないと思う。 カウンセリングは、それを、実現できるものと思う。 ひとりでは解決できないこと、それは、正しい方法を見つけられないから。それを、学んでいないからで、専門的な第三者が心理学などを通して教えてくれることは救いとなる。 生きにくい世の中であることは間違いない。 生きやすくする方法もあると知ることができた。 技術者は孤独になるときがあり、ひとりでなんともならない時の対策方法を見失う時がある。日本ではカウンセリング文化が浸透していないような気がするが、ひとりでは解決出来ない時。救われる方法があると知る事になる。 https://t.co/LBKNwUyXg5 — chsugiyama (@chx_sugi_001) January 3, 2023

DesignSpark Mechanical デザインスパーク 角度を合わせる

デザインスパークの確度を合わせる方法は、操作の方法が最初分かりにくいと思っていましたが、慣れてくると簡単に合わせることができました。

下の図のように、パスと、圧着端子があり、圧着端子は確度があっていない状態。 


変更したいコンポーネンツを選択します。

ストラクチャーツリ―から選択。

選択した状態から、「方向に移動」ボタンを選択

基準になる面、合わせたい面をクリックします。
下の図では、〇の面を選択しています。
選択している面が青くなります。
クリック後の画面
アンカーの赤矢印をクリックすると、
「オブジェクトの方向へ」ボタンが表示されるようになります。
「オブジェクトの方向へ」をクリックします。

パスの先端の確度に、合わせたいので、先端を選択します。

パスの先端を選択すると、下図のように、確度がそろいます。

しかし、これは、横から見ると、まだ、水平ではありません。


上記の操作と同様におこない、端子の面を選択します。


「オブジェクトの方向へ」で、選択する適当な図が無い場合には、座標系のアイコンを選択することで、水平にあわせることができます。
縮小をして、座標アイコンを表示させて、Z軸の矢印を、クリックします。


Z軸矢印選択後に、端子が水平になっています。

 










コメント

このブログの人気の投稿

DesignSpark Mechanical オブジェクトの拡大、縮小 "Scale the body"

EXCEL VBA EXCELの表からAUTOCADの文字を書き換える. EXCEL VBA Rewrite the characters of AUTOCAD from the table of EXCEL.

エクセルからパワーポイントのノートを書き込むVBA